- 出身: 福岡県
- 学歴: 上智大学 外国語学部 英語学科
- 部活: 中学・高校ではマンドリン部に所属しておりました。現在は、大学のボランティアサークルで英語を教える活動に参加しており、小学生から高校生まで、たくさんの生徒さんと関わることを毎年楽しみにしております。
SEIZEに入社したきっかけは、将来教員になりたいという思いからです。教員を目指す上で、生徒に個別で勉強を教える経験はとても大切だと感じ、個別指導塾での指導に関心を持ちました。また、先生と生徒の距離が近く、集団塾にはない魅力があると感じたことも、入社を決めた理由の一つです。
やりがいを感じるのは、個別指導ならではの、生徒さんの理解度が表情や反応から直接伝わってくるところです。「わかった!」「できるようになった!」という言葉をもらえたときは、とても嬉しく、やりがいを感じます。また、生徒さんが苦手を克服できたときには、こちらも本当に嬉しくなりますし「次はどう進めていこうかな」と次の授業へのモチベーションにもつながっています。
SEIZEの魅力のひとつは、講師室がないところです。生徒さんがいつでも気軽に声をかけられる雰囲気があり、こちらからも「最近どう?」と話しかけたり、自然なやりとりがしやすくなっています。お互いの距離が近く、あたたかい空気感の中で関係を築けるのは、SEIZEならではだと思います。また、指導ブースも完全に壁で仕切られているわけではなく、少し開けたつくりになっていて、リラックスして授業を受けられるようになっています。他の先生の指導の様子が見えることで、自分自身も学ぶことが多く、日々勉強させてもらっています。
授業で心がけているのは、生徒さんが「わかった!」という表情を見せてくれるまで、何度でも根気強くポイントを整理しながら丁寧に伝えることです。
また、授業中は質問しやすい雰囲気を大切にしていて、できるだけ明るく、元気に接するようにしています。生徒さんが安心して学べる時間になるよう心がけています。