お問い合わせ
お問い合わせは、下記フォームにご入力ください。
* は入力必須項目です。
生徒氏名 *
学年 *
学校 *
電話番号 *
メールアドレス *
ご連絡のつきやすいお時間帯 *
お問い合わせ内容
お問い合わせ
お問い合わせは、下記フォームにご入力ください。
* は入力必須項目です。
生徒氏名 *
学年 *
学校 *
電話番号 *
メールアドレス *
お問い合わせ内容

ACHIEVEMENT合格実績

合格体験記

S・Kくん (高校生・男性)

2025-05-20
合格校
早稲田大学 法学部 / 明治大学 政治経済学部、経営学部 / 立教大学 法学部 / 法政大学 経営学部
出身校私立 N 高校
受験期間を振り返ってどんな心境ですか ?
毎日コツコツと勉強を進められたので充実していたと思います。自習室で勉強していたのですが、質問もとてもしやすい雰囲気でした。支えてくれた先生方に感謝したいです。
合格できた秘訣は何だと思いますか ?
日々の授業の質が高く、それをしっかりと受けたことです。しっかりと授業を受けて必ず復習すれば実力が付きます。また、過去問演習を行い、志望校の問題の傾向を把握しました。
SEIZE に入塾した時期ときっかけを教えてください
2024 年 4 月に友人の紹介で入塾しました。
SEIZE で良かったことはありましたか ?
SEIZE の自習室が集中しやすい環境であったこと、受験までのプランを先生方と話し合うことで具体的なイメージができたことです。
オススメのリフレッシュ法は ?
音楽を聴くことです。私は自宅で休憩しているときなど学習を休憩しているタイミングで好きな音楽を聴き、その時は勉強のことは考えないようにしてリラックスに努めました。
本番前はどう過ごしましたか ?
受験直前には自信を深めるために過去問を重点的に解きました。本番が近づくにつれて緊張感は増しますが、それでもいつも通り過ごすことを心掛けました。
受験勉強の支えになったものは ?
塾にいた周りの受験生です。彼らとは友人関係でありライバルでありお互いに切磋琢磨しました。彼らの頑張りを見て、自分も頑張ろうと思えました。
後輩へのメッセージをお願いします
毎日、継続的に勉強することが合格に近づく道だと思うので、毎日塾に来て、先生方に頼り、自分を信じて頑張ってください。

※筆者注:文脈など一部、加筆修正しております。
前のページに戻る