お問い合わせ
お問い合わせは、下記フォームにご入力ください。
* は入力必須項目です。
生徒氏名 *
学年 *
学校 *
電話番号 *
メールアドレス *
ご連絡のつきやすいお時間帯 *
お問い合わせ内容
お問い合わせ
お問い合わせは、下記フォームにご入力ください。
* は入力必須項目です。
生徒氏名 *
学年 *
学校 *
電話番号 *
メールアドレス *
お問い合わせ内容

ACHIEVEMENT合格実績

合格体験記

山﨑達矢くん (高校生・男性)

2024-10-28
SEIZE 卒業生より届いた 2024 年度入試の合格体験記をリレー形式でご紹介します !

8 人目は、立教大学に合格された、山﨑達矢さん。
中学生のころ高校受験に向けて SEIZE に入塾。志望校に合格されたあとも、付属大学への内部進学に向けて継続して通塾いただきました。

合格校
立教大学 経営学部
出身校立教新座高校
SEIZE に入塾した時期ときっかけを教えてください
中学 2 年生の時に高校受験のため入塾しました。兄と妹が通っていたため自分もお世話になろうと思いました。
SEIZE で良かったことはありましたか ?
定期テスト前に苦手科目であった数学の授業でわからない問題を質問しつくすことができたこと。英検の傾向に沿った授業で、着実に点が上がっていったところ。
志望学部に合格できた秘訣は何だと思いますか ?
内部進学の順位に大きく関わる卒業論文に力を入れました。島津先生の小論文の授業では、内容の添削だけでなく、さまざまな社会問題についてもたくさんの知識をいれてもらったので、文章に厚みがあったと学校の先生にもほめてもらいました。
学校の授業では何に気をつけていましたか ?
高校の成績には授業態度はあまり関係がなかったのですが、先生と積極的にコミュニケーションを取りに行ったりして、テスト勉強のアドバイスをもらいに行っていました
SEIZE での授業では何に気をつけていましたか ?
授業の前には先週勉強したことを復習して知識を定着させていました


※筆者注:文脈など一部、加筆修正しております。
前のページに戻る